昨日はアメリカ時代のルームメイト『SHAWN』宅にお邪魔してDJキットいじり倒してBEER数本ONLY。
やっぱり飲まなかった次の日って滅茶苦茶調子いい。
そろそろ酒卒業かなww
しかし、そんな朝から上げ上げ状態だったのに、一気に落ち…

松山帰り、空港から自宅に帰る途中の首都高速。
いきなりエンジンマークが点灯。
説明書によると、勝手に速度規制され停まっちゃうって書いてあったんだけど、どうせ電気系のプロブレムだろって事でほっといた。
エンジン消したり、点けたりしても一向に点灯が消える事がなく数日前、結局修理のおじさんに来てもらった。
トランスミッション?!か忘れたけど、オイルが漏れてそのオイルでいろんなトコが浸かり障害が起きてるらしい…
ってかなりのメジャープロブレムじゃん!
さっきおじさんから電話で30万かかるって!!
実は、5月に3年目を向かえ無料修理期間が過ぎてるんで全額負担。
俺のSHIT CAR、この3年間に6回程壊れてる。
均してみると半年に一回のペース。
今時、こんな車ないよね。
アンティーク車じゃあるまいし!
もう我慢の限界っていうか堪忍袋の緒が切れディーラーのお客様相談にTEL!
『おいっ!どーなってんだこの野郎!』の罵声を浴びせ、仕舞には『もう車いらねぇ~~~っから金持ってこい!』て鼻血出る程の剣幕で捲し立てた。
5月の車検の際に、プロブレムを見落としてたって隠しようのない事実がある。
実際、その電話の人が悪いんじゃないの解ってるんだけど、その態度っていったらスーパー ビヤッチ!
我々は販売代理店でして、メーカーではありませんだって。
この前のテポンドンの時より興奮してるぜ!
海行って、COOL DOWNしなきゃ!!
LOVE RESPECT LIFEのお題目は何処へ…
PIC BY トミカオフィシャルサイト